タンクローリーで石油製品を配送するには大型自動車免許に加えて、危険物取扱者免許が必要です。当社では今年から危険物免許の取得支援制度を始めておりますが、その「1期生」として入社した社員が無事、試験に合格したとの嬉しい知らせが入りました。
当社のようにガソリンや軽油、灯油、重油などを運ぶ(取り扱う)には危険物取扱者免許のうち、「甲種」「乙4種」「丙種」のいずれかが必要です。これまでは免許を持っていなければ面接もお断りしてましたが、今年から免許がなくても契約社員として入社していただき、研修をしながら試験を受けていただく制度を始めました。
危険物免許は丙種→乙4種→甲種の順に難しく、この秋に入社した20代の社員はまず丙種試験に挑戦して見事に一発で合格。来年1月には乙4種試験にも挑戦するそうです。

当社では試験の申し込みや費用負担をするだけでなく、試験対策用のテキストも無料で貸し出ししています。合格率は丙種で50%、乙4では40%ほどですが、短期間でも集中して勉強すれば大丈夫。あなたも当社で危険物免許を取得し、タンクローリードライバーになりませんか?
Comments