春の一斉点呼と乗務員募集再開
- 山本洋一
- 4月2日
- 読了時間: 1分
2025年度の開始に合わせ、4月1日と2日の両日、本社営業所、四日市営業所で春の一斉点呼を実施しました。

一斉点呼は毎年新年度の始まる4月と繁忙期の始まる11月の年2回、行っている行事。今回は社長、所長、安全管理課長出席の下、2024年度の結果を振り返るとともに、2025年度の安全方針を確認しました。

2025年度の安全方針は「小さな事故・トラブル削減で、重大事故ゼロ!」。2024年度は重大事故こそ1件もなかったものの、年末から年始にかけて小さなトラブルが相次ぎました。「ハインリッヒの法則」で言われているように、小さなトラブルは後の大事故につながりかねません。事務所員も含めた会社全体で小さな事故・トラブルを防止するよう取り組んでまいります。

なお、本夏以降の増車に向けて、本社営業所においてタンクローリー乗務員の募集を再開しました。採用者数は「数名」ですので、すぐに埋まることが予想されます。ご関心のある方は丁寧に説明させていただきますので、気軽にご連絡下さい。仕事がつとまるか、不安な方には「体験乗車」も実施しています。
Comentarios