top of page
検索


春の一斉点呼と乗務員募集再開
2025年度の開始に合わせ、4月1日と2日の両日、本社営業所、四日市営業所で春の一斉点呼を実施しました。 一斉点呼は毎年新年度の始まる4月と繁忙期の始まる11月の年2回、行っている行事。今回は社長、所長、安全管理課長出席の下、2024年度の結果を振り返るとともに、2025...
山本洋一
4月2日


グループ家族会を開催
東陽興業(TYK)グループでは10月13日、名古屋市港区の戸田川緑地公園で家族会を開催しました。 4つの会社から総勢120人が参加。戸田川緑地公園のBBQスペースの一部を貸し切って開催しました。秋晴れで汗ばむ陽気の中、某焼き肉屋から取り寄せたお肉とお酒などを楽しみながら懇...
山本洋一
2024年10月18日


立会い荷卸し訓練
東陽興業株式会社では26日、COSMO石油グループと共同で、立会い荷卸し訓練を実施しました。 「立会い荷卸し」とは、ガソリンスタンドや運送会社、工場などタンクローリーが石油製品を荷卸しする際、配送先の担当者に立ち会っていただき、共同で確認しながら作業することを指します。本...
山本洋一
2024年9月27日


事故削減へ、ラッピングローリー導入
東陽興業株式会社では交通事故削減に向け、こどもの絵をラッピングしたタンクローリーを導入しました。12月19日に納車式を開催。荷主や自治体などの関係者に新車をお披露目しました。 トラックにこどもたちの絵を描いて交通事故を減らそうという「こどもミュージアムプロジェクト」の一環。...
山本洋一
2023年12月22日


コスモグループと合同訓練
東陽興業株式会社ではコスモ石油グループ各社と合同で、10月24日に豊田市内のガソリンスタンドで「立ち合い荷卸し訓練」を行いました。 訓練には当社の幹部や主任・班長乗務員、コスモ石油各社の方など計40名以上が参加。コスモ関係者に立ち会っていただく中、2人の班長乗務員が2台のタ...
山本洋一
2023年11月10日


指導教育者研修
東陽興業株式会社は28日、3ヶ月に1回の主任会議の一環として、外部講師を招いて指導教育者向けの研修事業を実施しました。 タンクローリー乗務員のリーダーである主任、班長と事務所幹部16名が出席。デジタルミックス株式会社の大内香那子氏を講師に招き、「気持ちと仕事の関係性~感情が...
山本洋一
2023年8月29日


春の懇親会
東陽興業株式会社では春の懇親会を開催しました。名古屋駅で開催した本社営業所、四日市駅で開催した四日市営業所ともに多くの社員が参加し、懇親を深めました。 東陽興業では繁忙期が終わった春と、繁忙期前の秋に懇親会を開催するのが慣例。コロナ禍で最近は開催を見送ったり、小規模で開催し...
山本洋一
2023年5月29日


第一回主任会議
東陽興業株式会社では全乗務主任と乗務班長が集まり、本年度の第一回主任会議を本社営業所で開催しました。4月に体制を変更してから初めての会議。 今回のテーマは ①2023年度安全目標の確認 ②休み方改革の発表 ③意見交換 の3点が柱。...
山本洋一
2023年4月26日


春の一斉点呼
2023年度の始まりを迎え、4月3日に本社営業所、4日に四日市営業所で春の一斉点呼を実施しました。 一斉点呼は年度の変わり目である春と、繁忙期の始まる秋の2回、社長と安全管理課長が各営業所を回り、所長や乗務員とともに安全目標や重点項目について確認するもの。本社では4時15分...
山本洋一
2023年4月4日


初のTRドライバーコンテスト
東陽興業株式会社は26日、愛知県みよし市の中部トラック総合研修センターでタンクローリードライバーコンテストを開催しました。当社がこうしたコンテストを開催するのは初めて。6人の主任乗務員が学科、運転、荷卸しの3科目で競いました。...
山本洋一
2022年7月26日

宅配事業拡大へ
ラストワンマイル協同組合に新たな荷主が相次ぎ加わり、同組合に加盟する二和運輸株式会社でも「TYKデリバリー」事業を拡大させます。 12月10日付物流ニッポンにも紹介されていますが、ラストワンマイル協同組合ではこれまで欧州家具大手のIKEAを中心に配送してきましたが、来年から...
山本洋一
2021年12月10日


業界紙に掲載
先日、岐阜県内で行った合同立ち合い・荷卸し訓練を石油業界と運送業界の業界紙に大きく取り上げていただきました。 10月27日付 燃料油脂新聞 11月2日付 物流NIPPON 荷主とSS、運送会社が三位一体となって安全意識を向上させ、荷卸しの業務改善をめざしていければと思います...
山本洋一
2021年10月28日


四日市営業所が表彰されました!
安全管理活動とそれによる社会貢献が認められ、当社の四日市営業所が中部運輸局三重運輸支局長様表彰状をいただきました。 四日市営業所では10年間にわたって安全性優良事業所、いわゆるGマークの認定を受けており、その取り組みの成果で、近年は無事故を継続しております。...
山本洋一
2021年10月26日


荷卸し・立ち合い訓練
冬の繁忙期を前に、当社と三菱商事エネルギー株式会社、シンワ菱油株式会社の3社合同で、合同立ち合い・荷卸し訓練を行いました。 会場はシンワ菱油が運営する三菱商事エネルギーセルフ山県SS。当社の20KLタンクローリーでレギュラーガソリンを配送し、約1時間の荷卸し作業を間近で見学...
山本洋一
2021年10月23日


宅配事業に参入
東陽興業グループは3月3日から、宅配事業「TYKデリバリー」を開始します。 3名の正社員を採用し、1トンバンと軽車両を購入。中小運送会社が集まって宅配サービスを提供するラストワンマイル協同組合(東京都府中市)に加入し、名古屋市南部(熱田、瑞穂、南、港、緑区)と東海、大府、豊...
山本洋一
2021年3月3日


出光愛知製油所から表彰
出光愛知製油所でのトラブル解決に寄与したとして、東陽興業のドライバー及び運行管理者が表彰されました。 きっかけとなったのは製油所内の出荷場で、他社のドライバーが事故を起こしたのを目撃したこと。事故を起こしたドライバーは製油所側に報告せず、黙ってその場を離れていましたが、当社...
山本洋一
2021年3月2日


桜の植樹
東陽興業グループでは創業60周年記念行事の一環として、本社駐車場の一角に桜の樹を植えました。これから毎年春、従業員だけでなく通行中のドライバーさんの目を楽しませてくれることでしょう。 名古屋市港区内に昨年完成した本社社屋の一角に、約6メートルの桜を植えました。すでにつぼみが...
山本洋一
2021年2月1日


YOUTUBEチャンネルを開設🎥
東陽興業グループでは新たにYOUTUBEチャンネルを開設しました。 東陽興業グループ - YouTube 流行りに乗っかって「ユーチューバーで稼ぐ!」というわけではなく、せっかく昨年記念映像を作ったのでより多くの方に見ていただくとともに、ドライバー等の撮影した映像をちょこち...
山本洋一
2021年1月26日


制服のリニューアル
東陽興業グループでは制服をリニューアルし、グループ間で統一しました。 2021年1月18日付 物流ウィークリー 2020年6月に東陽興業株式会社と二和運輸株式会社が資本業務提携し、9月から事務所・車庫を統合したのに合わせ、両社のコーポレートカラーの「紺(ネイビー)」色を基調...
山本洋一
2021年1月21日


第3回主任会議
東陽興業グループの2020年度第3回主任会議を本社営業所にて開催しました。 社長をはじめとする事務所幹部と乗務主任、乗務班長、整備係長の計17人が出席。いかに事故・トラブルを減らすか、働きやすい職場にするか、忌憚のない意見交換をしました。...
山本洋一
2020年10月17日
bottom of page